どうも、太陽です。(No12)
突然ですが、「文字通りに受け取るな!」とはそのままの意味です。
会話にせよ、文章にせよ、「そのまま文字通りに受け取るな!」という意味ですね。
この手法を身につけると、コミュ力が上がることが僕の体験上、分かりましたので記事化します。
今回は主に恋愛について話ししますので、興味がある人は続きをお読みください。
PART3です。
1 今までの記事のおさらい。
今までの記事のおさらいです。

「「帝王学」コミュニーション力を上げる方法。文字通りに受け取るな!」というタイトルです。
この記事では、
「言葉の文字通りの一義の意味だけの解釈をするなという話」
「言外の意味を読み取れという話」
「表面上の言葉や世界が全てではなく史実と真実は違うという話」
「本音と建前の話」
「美談はフィクションの可能性があり、フィクションを信じて現実に落とし込むと痛い目に遭うという話」
「本音を言わない方が儲かったり、有利になるという話」
をしました。

「帝王学」コミュニーション力を上げる方法。文字通りに受け取るな!PART2 日大アメフト部の事例も書いています
PART2では
「人の文章は解釈によって意味や捉え方が変わる話」
「普段からの行いや言動などがある行動(日大アメフト部など)への解釈を変えてしまうという話」
をしました。
2 文字通りに受け取ることの怖さ(恋愛編)
おさらいをしたあとに、僕は「文字通りに受け取ることの怖さ」を書きたいと思います。
今回は特に、恋愛面の話をします。
なぜなら、「恋愛とは残酷な世界であり、ルールなき無法地帯であり、モテない者は容赦なく傷つけられる世界」だからです。
仕事よりも自分の存在価値が如実に表れ、実感させられます。
まず、メンタリストDaiGoの動画の話をします。
動画によると、男性の幸福面を上げる要素として、以下があります。
1位 | 金銭的安定 |
2位 | 自分の外見への納得感・自信 |
3位 | 恋愛 |
次に、女性の幸福面を上げる要素として、以下があります。
1位 | 金銭的安定 |
2位 | 恋愛 |
3位 | 自分の外見への納得感・自信 |
ここで重要なのが、男性は恋愛に関しては、女性ほど重きを置いていないことです。
女性の方が一般的に恋愛体質であり、「恋愛に幻想をいだいている」と僕は思います。
簡単に言うと男性は、「多くのキレイな女性とやれればいい」バラマキ型であり、女性は「優秀な1人のオスを獲得したい」選別型です。
男性の浮気は本命がいるとしたら、他は別腹であり、本気ではありません。
女性の浮気はもっといいオスじゃなければ浮気をしませんから、本気なのです。
こう考えると、男女間の恋愛で嘘がかなりつかれることになります。
つまり、文字通りに言葉を受け取っていたら、いつまでたっても結婚にたどり着かないのです。
女性ならば、男性の本音をきちんと読み取らないといけません。
まず「遊びなのか、本気なのか?」です。
(こんなことは女性なら十分、承知でしょうが)
詳しく言うと、以下のどのフォルダに女性は入れられているのか?の見極めです。
1 | 「結婚・本命フォルダ」 |
2 | 「短期的な彼女フォルダ」 |
3 | 「友達フォルダ」 |
4 | 「セフレ・遊び目的フォルダ」 |
このうち、2の「短期的な彼女フォルダ」と4の「セフレ・遊び目的フォルダ」の目的の男性と深い関係になると女性は傷つくのです。
もちろん、女性も遊びと割り切れば別であり、傷つきません。
で、ですよ。
「結婚・本命フォルダ」に入れている男性の行動はほぼ、相手にぞっこん状態となっています。
つまり「仕事が忙しい」や「自分の時間が欲しい」などという言葉はほぼ言いません。
本当に忙しいと仮にしても、なるべく会う時間を取ります。
だってぞっこんなんですよ。
仕事や自分の時間より彼女優先になるでしょう。
さらに、相手にぞっこん状態ですから、男性は過剰なサービスをします。
付き合い始めはそれこそ、車で1時間の送り迎えまでする男性もいるほどです。
かなりの労力を示して、本命を手に入れようとするのです。
(相手にも過剰に合わせようとします。そして、慣れてくるとだんだんとサボり始め、労力を使わなくなり、よく「釣った魚に餌をやらないのが男よね」と言われるようになるのです)
それなのに付き合い始めの頃(アツアツ状態)で、相手の男性から「仕事が忙しい」や「自分の時間が欲しい」、またはそこまでの労力を使われていないとしたら、それは1の「結婚・本命フォルダ」には入ってないことは明らかです。
しかし、この情報(本音)を恋愛状態の人に指摘するのは難しいことです。
女性側も受け入れたくないでしょう。
「遊ばれた、または結婚目的じゃなかった」なんて思いたくないですからね。
ですが、これが本音なのです。
「相手の表面上の言葉にいかに惑わされることが愚かか」が分かります。
「言葉より、行動を見よ」なのです。
しかし、世の中はこういう本音情報を聞き入れない人がけっこういます。
受け入れたくない、認めたくないのでしょう。
ですが、相手の男性の本音はこれですから、認めて、自分にぞっこんの相手を探した方が結婚には近づきます。
僕としても、少しでもこういう系の本音情報を相手に話し、拒否反応が出る人に対しては、もう何も言えなくなります。
(内心は「何も分かってないなぁ。でも言うと怒られる、切れられるだけだしなぁ」と思ってます)
こういう場合、ズバッと本音を言ってくれる人に回答を求めた方がいい気がします。
女性の側も「遠慮なく、本音を言って」と相手にお願いするべきです。
相談しておいて、「傷ついた」とか言う女性はもう知りません。
もっとわかりやすい例をツイッターから引用します。
しぬこ。
「仕事に集中したいから、連絡マメじゃないから、疲れてるから、遠距離になっちゃうからって付き合うことを断る男に対して思うことは、は?絶対相手が石原さとみだったら付き合うし、絶対時間見つけて連絡するだろ。」以上、ここまで。
ここまでわかりやすい例はないですね。。。
(とはいえ、大半の女性は石原さとみではなく、「男側は手抜きをする」と思いますので、大半の女性は多目にみてあげることが大事です)
また、どちらにせよ恋愛において、1、2、4フォルダに入れられやすいのが、ある程度のルックスの持ち主の女性です。
そして、ルックスがあまり良くない女性は3の「友達フォルダ」に入れられ、遊び人すら寄ってきません。
だから、ルックスがあまり良くない女性は、世の中に遊び目的の男性がいるとはあまり感じていないのです。
(マンガやドラマなどで間接的に知ってはいると思いますが、現実的に近づいてきません)
では、良い恋愛、または結婚を求める女性がするべきことは、まず第一に「自分はどのフォルダに入れられているか?」の見極めです。
ここで間違えると、結婚には至りません。
途中で相手男性から断りが来ます。
付き合ったとしても短期です。
つまり、ちゃんと誠実に結婚まで考えてくれる男性を選べば、結婚には結びつきやすいのです。
結婚に結びつきやすい、結婚を真剣に考えている男性の見極めとして、年齢は20代後半から30代以上がなるべく良いでしょう。
(20代前半の男性は自分の立ち位置もしっかりしていなく、結婚を真剣に考えている人は少数派だからです。地方では違うかもしれません。マイルドヤンキーも多いですから。一般論です)
次に、マッチングアプリなどでは、「真剣に結婚を考えている人だけ来てください」というメッセージを入れるか、または付き合う前に「私、もう若くないから、結婚前提じゃないと無理だよ」と言うことです。
これらのことを書いたり、言っても「ヤリモク」目的のずるい男性は嘘をついて付き合い、やろうとしますけどね。
(ただ、これらのメッセージを入れると、ヤリモクを多少は排除できます)
嘘をつきまくるのが「ルールなき恋愛の世界」であり、嘘をついても罰せられないので、ずるい奴に騙され、女性は傷つくケースが多いです。
だからこそ、男性の表面上の言葉ばかり見てはいけません。
「行動を見よ」です。
男性の表面上の言葉を文字通りに受け取ってはいけません。
以下の記事でも書きましたが、願望>行動>言葉 の順に本心が出ます。
願望は例えば「憧れの芸能人と結婚したい」などの夢であり、ほとんどの人は願望は達成できないので、これは無視してもいいかもしれません。
恋愛・結婚なんてほとんどの人にとってはどちらかが妥協しているケースが多いのです。
(「どちらも理想の相手同士だった!」なんてケースはほぼありません)
だから妥協や理想を下げることが悪いとは僕は思いませんし、願望はそこまで重視せず、「行動を見よ」ということです。
好きな人の好きなタイプが「芸能人の誰々」と言っても、それは願望であり、実際に付き合うタイプは異なることが大半ですからね。
すいません。前言を翻えします。
妥協して結婚を考えている場合、相手女性に対してそこまでぞっこんじゃないので、普通に「仕事が忙しい」など時間や労力を割いてくれない場合があります。
ただ、どちらかが妥協して結婚する人が大半なので、男性を責めるべきじゃありません。
女性側も大半は妥協して結婚していますよね?
(白馬の王子様や石油王と結婚する人は宝くじに当たるようなものです)
結婚を真剣に考えている女性は参考にしてみてください。
ちなみに、以下の本はかなり参考になります。
35歳女子(マーケティングのプロ)による、マッチングアプリで、戦略的に1ヶ月でスピード婚約し、3ヶ月後に入籍完了させた緻密な恋愛テクニックが書かれた本です。
アプリはペアーズを使ったようです。
興味がある人は本を読んでみてはいかがでしょうか。
また、男が本当に考えていることを知るには以下の本がオススメです。
「ぐっどうぃる博士の恋愛相談室 男が本当に考えていることを知る方法」
「「本能」を知れば、もう振り回されない!恋愛&婚活以前の 男のトリセツ」
結婚を考えている女性へは以下の本がオススメです。
「結婚を考えはじめた女(あなた)へ―――何が男の心を動かす“決め手”になるのか」
ではこの辺で。(4336文字)
このブログは個人的見解が多いですが、本・記事・YouTube動画などを元にしつつ、僕の感性も加えて、なるべく役立つ・正しいと思われる記事を書いています。
あくまで読者がさらに深く考えるきっかけとなればいいなぁという思いですので、その辺は了解ください。
コメント